合格実績
☆卒業&進級おめでとうございます☆
センター試験から共通テストへ変わり、入試制度の変更そして新型コロナの影響の中、受験生たちは精一杯戦い抜きました。
以下、直近12年間の合格実績です(講習や模試のみの生徒、中途退学した生徒は実績に入りません)
九州大学
東京海洋大学
東京工業大学
明治大学
中央大学
東京理科大学
東京薬科大学
芝浦工業大学
神奈川大学
東海大学
国士館大学
関東学院大学
平塚江南高校
大磯高校
茅ケ崎高校
高浜高校
平塚湘風高校
平塚農商高校
平塚学園高校
相洋高校
立花学園高校
平塚中等学校
(順不動)
幼児から社会人までが学ぶ環境で、一人ひとりが各自の目標に立ち向かい戦い抜いた成果です。
新たな受験生の戦いの火ぶたが切って落とされました。ご期待ください。
本日から、中3受験特訓がスタートしました。
「なぜ勉強するのか?」から始まり「人生設計」に至るまで、根本的な学習基盤を固めることからスタートしています。
恐らくこれから壁にぶつかることがあるでしょう、
やる気が尽きることもあるでしょう、
その時は、特訓のノートを振り返るように指導しています。
将来の夢や目標に向かい、前向きに戦い抜ける環境づくりで、お子様を応援しています。
勉強はもちろん大切ですが、勉強より大切なことも指導します。
年頃のお子様へのかかわり方、ご不安な点、お気軽にご相談ください。
以下、蛍雪時代(旺文社)より抜粋です。ご参考まで
勉強十戒
①学習の計画を立てよう 計画の無いところに成功はない
②精神を集中しよう 集中の度合いが理解の度合いである
③ムダを省こう 戦略の第一は時間の配分にある
④勉強法を工夫しよう 工夫なき勉強に能率の向上はない
⑤自己のペースを守ろう 他を見ればスピードは落ちる
⑥断じて中途でやめるな 中断はゼロである
⑦成功者の言に耳を傾けよう 暗夜を照らす灯だ
⑧現状に対し臆病になるな 逃避は敗北である
⑨失敗を謙虚に反省しよう 向上へのクッションがそこにある
⑩大胆にして細心であれ 小心と粗放に勝利はない
記事検索
NEW
-
query_builder 2023/06/01
-
春日野中学校 中間テスト対策実施中
query_builder 2023/05/26 -
似て非なる学科の見分け方
query_builder 2023/05/19 -
人生を変える学部・学科選び
query_builder 2023/05/17 -
定期試験対策実施中
query_builder 2023/05/16