ブログ・実績

学習指導のプロ集団が自宅学習のノウハウ等について執筆

子育てから大学受験まで関連した情報を随時お届け

受験を取り巻く環境は、ここ数年目まぐるしく変わってきています。制度の過渡期では特に、真の実力が試されると言われております。変化に対応できる柔軟な思考力をつけることが成功への近道となります。先行き不透明な時代では、学校や塾で何かを学んで「ハイ、オワリ」ではありません。知識と知恵を組み合わせ、新たな情報を活かしながら常にアップデートすることが必要不可欠です。「学び続ける前向きな姿勢」を応戦し続けます。

  • IMG_1440

    秋に差がつく得点戦略

    2024/09/30
    忙しい秋だからこそ確実で柔軟なプランを心がけよう①理解しながら解く、質を意識した演習②計画は欲張りすぎに注意③模試をペースメーカーとした計画④短期の計画は1週間ごとに管理定期考査(中間試験、期...
  • IMG_8252

    こんな様子が見られたら、要注意

    2024/09/18
    □「なんて読むの?」と聞いてくる□看板や絵本の文字を拾い読みする□名前のひらがなを見つけるこんな様子が見られたら、読みトレーニングのはじめ時です。一般的には、ひらがな→カタカナ→漢字 の流れで...
  • IMG_1338

    朝の5分、寝る前5分の積み重ね

    2024/09/08
    残暑厳しい日々ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。長かった夏休みも終わり、学校によっては、早くも定期試験を迎え、目まぐるしい日々となっております。平塚の中学校では、この9月から学校給食も...

記事検索

NEW

  • 学習のすすめ

    query_builder 2025/04/15
  • 新年度スタート

    query_builder 2025/03/27
  • 春期講習受付スタート

    query_builder 2025/03/04
  • 合格の向こう側

    query_builder 2025/02/14
  • 神奈川県公立高校入学者選抜 志願状況 倍率

    query_builder 2025/01/31

CATEGORY

ARCHIVE

生徒様と話し合いの元目標設定に合わせたオーダーメイドのカリキュラムを作成し、柔軟に多様な学習のご要望にお応えしてきました。塾を運営していく中で、教育に関するコラム記事を発信していくことになりました。ご自宅での学習方法や新しい受験対策法などといった実用的な学習ノウハウ等をお届けします。