ブログ・実績

学習指導のプロ集団が自宅学習のノウハウ等について執筆

子育てから大学受験まで関連した情報を随時お届け

受験を取り巻く環境は、ここ数年目まぐるしく変わってきています。制度の過渡期では特に、真の実力が試されると言われております。変化に対応できる柔軟な思考力をつけることが成功への近道となります。先行き不透明な時代では、学校や塾で何かを学んで「ハイ、オワリ」ではありません。知識と知恵を組み合わせ、新たな情報を活かしながら常にアップデートすることが必要不可欠です。「学び続ける前向きな姿勢」を応戦し続けます。

  • 143

    テスト対策スタート

    2025/05/29
    いよいよ中間テスト目前にやってきました。月並みではありますが、普段取り組んできたことの集大成となります。基本に立ち戻り、自分の苦手なところの克服、提出物関連の消化からのスタートとなります...
  • 086

    やる気を引き出す上手な方法

    2025/05/28
    実は、1年間で、5月&6月は、学習へのやる気が落ち込みやすい時期!新学年が始まり、新しい生活にも慣れてくる5月&6月は、お子様のやる気が落ちやすい時期でもあります。特に、大型練習明けで、学習...
  • IMG_3692

    体験レッスン受付中 100日後の自分へ

    2025/05/20
    5月も中旬を過ぎ、日毎に暑さが増して参りました。小学校では、校外学習をはじめ数々のイベントが行われています。学習進度も本格的になり、学年が上がるほど、難易度とともにスピードも加速していきま...
  • IMG_3620

    神奈川全県模試第一回実施

    2025/05/15
    中学生の半数以上が参加する、神奈川県最大級の合格判定模試、それが神奈川全県模試です。昨年は、35300人の中学3年生が受験しました。中学3年生は、年に8回(中学1年生&2年生は3回)開催します。試験...

記事検索

NEW

  • 夏期講習受付中

    query_builder 2025/07/01
  • テスト対策スタート

    query_builder 2025/05/29
  • やる気を引き出す上手な方法

    query_builder 2025/05/28
  • 体験レッスン受付中 100日後の自分へ

    query_builder 2025/05/20
  • 神奈川全県模試第一回実施

    query_builder 2025/05/15

CATEGORY

ARCHIVE

生徒様と話し合いの元目標設定に合わせたオーダーメイドのカリキュラムを作成し、柔軟に多様な学習のご要望にお応えしてきました。塾を運営していく中で、教育に関するコラム記事を発信していくことになりました。ご自宅での学習方法や新しい受験対策法などといった実用的な学習ノウハウ等をお届けします。