ブログ・実績

学習指導のプロ集団が自宅学習のノウハウ等について執筆

子育てから大学受験まで関連した情報を随時お届け

受験を取り巻く環境は、ここ数年目まぐるしく変わってきています。制度の過渡期では特に、真の実力が試されると言われております。変化に対応できる柔軟な思考力をつけることが成功への近道となります。先行き不透明な時代では、学校や塾で何かを学んで「ハイ、オワリ」ではありません。知識と知恵を組み合わせ、新たな情報を活かしながら常にアップデートすることが必要不可欠です。「学び続ける前向きな姿勢」を応戦し続けます。

  • IMG_4430

    何歳から?

    2022/03/23
    よくある質問ここ数年、幼児を持つ父兄からのお問い合わせが増えております。「いつから(何歳から)始められますか?「幼稚園児ですが、入れますか?」などなどお子様にもよりますが、「おむつが外れ...
  • IMG_4514

    家でこどもに何をやらせればよいですか?

    2022/03/14
    自立の第一歩は、自学自習から・・・その日あったことの振り返りが一番効果的と言われます。いわゆる復習ですね。ご家庭で勉強を教え始めると、スムーズにすすむ行くことの方が稀なのではないでしょう...
  • IMG_3971

    春期講習受付中

    2022/03/07
    3月に入り、関係各所で、進学・進級・入学・卒業等々行われております。早いところでは、先週末より新学期の教科書配布がスタートしております。教科書改訂に伴い、さまざまな変更点が加えられておりま...

記事検索

NEW

  • 冬期講習受付スタート

    query_builder 2023/11/28
  • 【英検】英語検定試験 問題形式 リニューアル

    query_builder 2023/11/21
  • 今の高校はこんなことやってるの!?

    query_builder 2023/11/13
  • 平塚市立小中学校全体の結果(令和5年度全国学力・学習状況調査)

    query_builder 2023/11/06
  • 公立高等学校卒業後の進路の状況(令和5年10月発表)

    query_builder 2023/10/30

CATEGORY

ARCHIVE

生徒様と話し合いの元目標設定に合わせたオーダーメイドのカリキュラムを作成し、柔軟に多様な学習のご要望にお応えしてきました。塾を運営していく中で、教育に関するコラム記事を発信していくことになりました。ご自宅での学習方法や新しい受験対策法などといった実用的な学習ノウハウ等をお届けします。