脳と食事
日ごとに暑さが増し、梅雨の真っ只中、みなさま体調はいかがでしょうか?
7月を迎え間もなく夏休みに入ります。
夏休みは、自分で起床時間などを決めて、生活をコントロールする必要があるため、とかくリズムが乱れがちです。そのうえで、「食事」は、生活のリズムを整える貴重な機会となります。
一日の質を高めるためには、脳が活性化することが必要です。
朝食をしっかり食べるのはもちろん、起床後にコップ一杯の水(または白湯)をとることで、胃腸が動き出し、よりスムーズに交感神経へ切り替わります。
食べ物の消化は、副交感神経優位下で行われるのが好ましいので、昼食後は短時間の休憩をとってから勉強を再開するのがおススメです。
よく噛んで食べるのも重要ポイントです。消化器官の中で、自分で動かすことができるのは、口だけです。しっかりよく噛むことで消化液(唾液)の分泌と消化管の動きが連動し、スムーズな消化吸収につながります。
また、夕食は就寝の2~3時間前に済ませるのが理想です。寝る直前に食べると、就寝中も消化吸収に時間&エネルギーを費やし、睡眠の質を著しく低下させます。
夜、塾に行くなど、適切な時間に夕食を取れない時は、2回に分割する方法がおススメです。
朝食はきちんと、昼食はほどほどに、夕食は消化の良いものを心がけましょう。
月並みですが、とかく夜更かししがちな夏休みですが、規則正しい生活にチャレンジしてみませんか?
間もなく、夏期講習の締切が近づいて参りました。
特に、朝の時間帯は人気が高いので、ご希望の方は、お早めにどうぞ!
記事検索
NEW
-
query_builder 2024/12/09
-
冬期講習のご案内
query_builder 2024/12/03 -
体験会のお知らせ
query_builder 2024/11/11 -
子育て 覚えておきたい数字
query_builder 2024/10/29 -
併願校を決める条件
query_builder 2024/10/21
CATEGORY
ARCHIVE
- 2024/122
- 2024/111
- 2024/103
- 2024/093
- 2024/081
- 2024/072
- 2024/063
- 2024/053
- 2024/041
- 2024/031
- 2024/023
- 2024/013
- 2023/122
- 2023/114
- 2023/104
- 2023/093
- 2023/083
- 2023/072
- 2023/065
- 2023/054
- 2023/045
- 2023/035
- 2023/024
- 2023/011
- 2022/126
- 2022/113
- 2022/105
- 2022/093
- 2022/082
- 2022/073
- 2022/062
- 2022/054
- 2022/045
- 2022/033
- 2022/024