新年度スタート
query_builder
2025/03/27
ブログ
平塚市内の児童および生徒の皆様進級及びご卒業おめでとうございます。
新しい教材も入荷し、新たな年度がスタートしました。
前学年の復習内容が心配な方、新年度に向けて不安がある方、
お気軽にお声掛けください。
改めて、進級の際部屋のそうじ・衣替えその他、教材やプリントにあふれかえったカバンを整理する時期となりました。
学校の進度は、先生によってまちまちであり、教科によっては、未消化の単元も多数残っているのが現状です。(プリントやビデオ等で授業を行った体で、やったことにしている例も多々あります)
大切なのは、お子様方がきちんと理解していることです。
今日も何件かご相談ありました。前学年の内容を復習して演習していますが、ワーク等をチェックすると、意外と未消化のまま手つかずになっている科目も散見されます。
新学期までのつかの間ではありますが、貴重な春休みを有意義に過ごせるお手伝いを行っております。
弱点は、早めの治療で、新学期新鮮な気持ちで迎えることができるようスタッフ一同応援しております。
以下、平塚市立小学校、中学校、神奈川県立高等学校に対応しております。
富士見小学校、旭小学校、山下小学校、勝原小学校、吉沢小学校
春日野中学校、山城中学校、旭陵中学校、土沢中学校
平塚中等教育学校
平塚江南高校、大磯高校、西湘高校、茅ケ崎高校 他
記事検索
NEW
-
query_builder 2025/04/15
-
新年度スタート
query_builder 2025/03/27 -
春期講習受付スタート
query_builder 2025/03/04 -
合格の向こう側
query_builder 2025/02/14 -
神奈川県公立高校入学者選抜 志願状況 倍率
query_builder 2025/01/31
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/041
- 2025/032
- 2025/021
- 2025/014
- 2024/125
- 2024/111
- 2024/103
- 2024/093
- 2024/081
- 2024/072
- 2024/063
- 2024/053
- 2024/041
- 2024/031
- 2024/023
- 2024/013
- 2023/122
- 2023/114
- 2023/104
- 2023/093
- 2023/083
- 2023/072
- 2023/065
- 2023/054
- 2023/045
- 2023/035
- 2023/024
- 2023/011
- 2022/126
- 2022/113
- 2022/105
- 2022/093
- 2022/082
- 2022/073
- 2022/062
- 2022/054
- 2022/045
- 2022/033
- 2022/024